Interview

当社で働く⼈々

秋元 理沙

2019年入社
建築技術システムグループ


転職して身につけた「ユーザー目線」と
「時間を意識した働き方」

現場に近い立場で技術的な課題に向き合いたい

前職では開発エンジニアとしてERPパッケージの社内開発に携わり、主に新システムの仕様検討から開発、オフショア開発のマネジメントなどを行っていました。

カジマアイシーティに転職を決めた理由は、それまで培ってきた経験を活かしがなら、社会インフラの1つである建築業界でITに挑戦したいと思ったから。建設会社のグループ会社という立場で、現場に近い距離で技術的な課題に向き合えるところに惹かれました。また、IoTやクラウドといった先進的な技術に積極的に携われる環境も魅力的でしたね。

最初は不安もありましたが、グループの上司や先輩が温かく迎えてくださったので、すぐに馴染むことができました。例えば、入社してしばらくは週次の1on1や日次で提出する日報を通じて、業務以外のことも含めてわからないことや不安な点を伝え、十分な時間を取って相談に乗っていただきました。スムーズに自立できたのは、そうした親身なフォローのおかげだと思っています。

社会にまだない仕組みを構築できる面白さ

現在は、鹿島建設が建築したビルに導入するIoT機器関連のプロジェクトに携わっています。具体的に言うと、IoTデータをクラウドにつなぎ、可視化するためのデータ連携システム基盤の開発などに取り組んでいます。

システムが導入されるビルは、入社前から知っていたような有名な建物ばかり。そういう場所で自分が手がけたシステムが使われるのはとても嬉しいことですし、「世の中に関わる仕事をしているんだな」とやりがいを感じます。

また、多くの人と関わりながら社会にまだない仕組みを構築できるのも、この仕事の魅力の1つだと思います。一番思い出に残っているのは、外部ベンターの方々と進めた共同開発プロジェクトでの出来事。ちょうどベンダーさんのオフィスに出張していたときに、そのプロジェクトが正式にプレス発表され、ベンターの方々と一緒に「やったー!」と盛り上がったことがありました。みんなで喜びを分かち合うことができ、大きな達成感があったのを覚えています。

プライベートの時間も大切にできる生活に

当社に入社してから「成長したな」と思うのは、ユーザーの目線に立てるようになったこと。自分のシステムを利用するユーザーと直接会話をしたり調整する機会を通じて、ユーザーの業務を意識できるようになったのは大きな変化だと感じています。

また、スキル面だけでなく、仕事のリズムも大きく変わりました。前職はフレックス勤務だったので、そもそも残業という概念がありませんでしたが、当社では定期的にチャイムが鳴り、社員全員が「定時までに仕事を終わらせるべき」という意識を持って働いています。それが「当たり前」の環境になったことで、自分自身も日々の業務時間を意識しながら仕事に取り組むようになり、転職してから自分の時間が格段に増えました。

こうした時間を意識した働き方によってワークライフバランスを保ち、心身ともに健康な状態で業務に携われることが定着率の高い理由の1つだと思います。それから、中途入社の社員が多いため「中途だから」といった雰囲気がなく、年齢・性別に関係なくフラットに接する風土も居心地の良さにつながっています。とにかく朗らかで明るいタイプが多く、笑顔にあふれた職場です。

トップ画面に戻る